会社案内のパンフレットを卒業しませんか?
紙媒体を映像へ替えていきましょう
映像制作の"3stepへ"
時代は紙から 映像へ
こんなお悩みありませんか?
  • 営業先へお届けするパンフレットが荷物になり面倒・・・

  • 持って行ったは良いがいざ取り出すと折目が・・・

  • この少し古い部分を修正したいけどまだ在庫が大量にある・・・

紙媒体をやめるべき3つの理由

紙のパンフレットを映像化することで感じることができる大きなメリットがこちらです。

全営業資料を映像化すべき理由
check
全てに困って無くても構いません。
どれか1つでも当てはまれば映像化をおすすめします。
メリットを大いに実感していただくことが可能です。
Case1

営業担当者の場合

わざわざ営業資料を封筒に入れ、丁寧にカバンの中に入れて運んでいませんか?
いざ客先に渡そうと思ったら少し角が折れていたり・・・
映像化することでそのようなことは全く発生しなくなります。
メールに添付してお送りすることも可能ですし、普段お使いのタブレットやPC、スマホなどを用いて客先でご説明することも可能です。

Case2

総務担当者の場合

パンフレットの管理、大変ではありませんか?
未使用のパンフレットを管理するための本棚や引き出しを持たれている部署も多いのではないでしょうか。
在庫管理をしつつ、発注作業も手間取るかと思います。
映像化することで、データを1つ管理するだけなのでスペースと労力が削減されます。

Case3

経営者の場合

「ここのデータ、少し古いから修正したい・・」
「ここに新しい技術を追加したい・・・」
「トレンドに合わせた内容を記載したい・・・」

でもまた印刷し直すのは費用が・・・

そんなお悩みはありませんか?

映像化することで細かな修正が発生しても彩度印刷する必要はなくなります。
大量印刷という概念もなくなるのでコストを抑えることが可能です。

お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください
Group information

大阪市内に拠点を構え不特定多数の方に情報を発信する映像広告を作成しています

概要

アクセス

大阪府内のお客様を中心に、オンラインマーケティングのサポートを行っています。最寄りの北新地駅から徒歩圏内に拠点を構え、新商品発売や企業紹介のプロモーションビデオを作成しています。映像を活用した広告宣伝を検討中の場合はご相談ください。ヒアリング内容とご予算を基に、宣伝方法をご提案いたします。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事